もう少し気温が下がってくれても公開日:2024年11月14日BLOG葵DB Blog 「11月の楽しみ」例年、この時期になると楽しみにしているのが、特大の蜂屋柿で作る干し柿です。干し柿作りには、15℃以下の晴天が1週間ほど続く乾燥した日が理想的ですが、今年の名古屋の11月は例年とは異なり、やや気温が高めです。今日は17℃で曇り空、明日からはさらに気温が上がり、雨の予報も出ています。これは干し柿作りには最悪な状況です!カビが生えてしまわないか心配です。度数高めのアルコール(スプリッツ)でこまめにスプレーしなくては。タグ 干し柿づくり関連記事| 自転車の放置禁止区域拡大|| 体にも脳にも良い社交ダンス その2 ~~Yumi~~ちょっと気分転換!トーンの補足| 「Leap day(飛躍の日)」|大正ロマン漂う赤レンガと白い花崗岩のハイカラな建築物投稿ナビゲーション今日から立冬嬉しいベランダの秋の収穫 (その1)~~Yumi~~