
🌾処暑の風に秋の気配を探して
こんにちは!葵ダンススタジオの塚本です。
今日は二十四節気のひとつ「処暑(しょしょ)」——暦の上では、暑さが少しずつ落ち着いてくる頃とされています☺️
…とはいえ、名古屋の空気はまだまだ熱気を帯びていて、残暑の厳しさに「本当に秋なの?」とツッコミたくなるような日々。季節だけが先に進んでしまって、体感が追いつかない感じがあります。
でも、そんな中でも秋はちゃんとやってきています🍇🌰

スーパーの店頭には、つやつやのナスやほくほくのサツマイモ、そして秋の味覚の王様・梨が並び始めていて、見ているだけでちょっと涼しくなった気分に。
各地では秋祭りの準備も始まり、浴衣から法被へと衣替え。太鼓の音や提灯の灯りが、夏の終わりと秋の始まりをそっと告げてくれます。
そして何より大切なのは、夏の疲れをそのままにしないこと🌿
冷たいものをたくさん摂った胃腸、強い日差しにさらされた肌、寝苦しい夜に削られた体力…この時期こそ、ゆっくりと癒しの時間を持ちたいですね。
お気に入りのハーブティーを淹れて、秋の風を感じながらひと息。そんな小さな贅沢が、季節の変わり目をやさしく乗り越える鍵になるかもしれません🍵✨