Blog @Ballroom 123

初心者から上級者まで、楽しめるダンスの魅力を探る

|真夏の新緑 ~~Yumi~~

連日のように35℃を越える暑さが続いており、黒ぐろとした濃い緑の木々から、蝉のジージーという鳴き声が聞こえておりますが、こんな時期に、スタジオのビル隣の神社の楠木は、(常緑広葉樹だからなのでしょう、)美しい若葉が芽吹いて […]

| 体にも脳にも良い社交ダンス その4 ~~ Yumi~~

知的活動、運動、人とのコミュ二ケーション。 その他で、社交ダンスの最も魅力あるものが、音楽だと思います。 パーティーダンスも含め、10種類以上ある様々なダンスの音楽は、それぞれが全く異なったジャンルの音楽の魅力を持ってい […]

| 体にも脳にも良い社交ダンス その3 ~~Yumi~~

社交ダンスの健康や認知症への有効性には、ステップや理論を知る楽しみとしての知的活動、全身の関節が使われる有酸素運動の他、人とのコミュ二ケーションが挙げられますが、同じ趣味の人同士が関わり合う事だけではなく、踊りそのものが […]

| 体にも脳にも良い社交ダンス その2 ~~Yumi~~

社交ダンスが、認知症に有効であることは、以前から認められています。 知的活動、運動、人とのコミュニケーション、その3つの全ての要素が含まれているからだと言われています。 ※知的活動について 社交ダンスのステップや踊り方は […]

|体にも脳にも良い社交ダンス その1 ~~Yumi∼∼

暑い夏にも、寒い冬にも、ついエアコンの効いた部屋の中に閉じ籠もりがちになりそうですが、ちょっとだけ気力を出して社交ダンス教室に足を向けてください。 激しすぎず、ゆるすぎない有酸素運動で、且つ全身の関節を使う社交ダンスが、 […]